こんばんは。
梅雨らしい、じめっとした曇天が続きますねぇ。

今年の大学王座決定戦は、
早稲田大のアベック優勝で幕を閉じました

2年連続のアベック優勝
アベック連覇とでもいうのでしょうか。
おめでとうございます

そして、日体大が男女とも準優勝。
こちらも、おめでとうございます

時間の関係で、男子の決勝戦は
第1試合しか観る事が出来ませんでしたが、
勇弥の世代の双璧、船水・九島ペアが
ほぼ完璧なゲーム運びで勝利を収めました

やっぱり、私は息子と同世代の「双璧」のファンだなぁ。
わくわくドキドキで観させて頂きました。
今度、写真撮ってもらおうかな

写真と言えば、王座の際に例の如く写真を少し撮りましたので、
記事の後半に掲載しますね

さて、王座で私自身が体験した事ですが、
少し思うところがありましたので、書いてみたいと思います。

王座の会場は東京体育館。
コートは4面あって、2面ずつ男女で使用します。

観客席はコート後方の少し高いところにあって、
映画館のように、所々で縦通路で仕切られています。

 初日、殆ど開場と同時に館内へ入った私は、
中京大男子が陣取った「シマ」から、
縦通路を隔てた隣の「シマ」の最後部の座席に、
ビデオカメラなどが入ったリュックを降ろし、
正面出入口まで戻って大会パンフレットを購入しました。

そして、リュックを置いた席へ戻った時でした。
私が座席に置いたリュックを開けようとしたところ、
「あ、そこ○○大の陣地なんで」

声のする方を向くと、1人の学生とおぼしき男性が
2列ほど離れた下の座席のとろに立っていて
「ん?」と思って動きを止めた私にもう一度
「ここ○○大の陣地なんで」と言われました。
彼は語尾を 「なんで」 で止めるのが癖なのかな

まぁ、私も数多くソフトテニスの観戦をしているので、
すぐに察することは出来ました。

縦通路で仕切られた1ブロックは、
この大学の陣地としたので、
どこかほかの場所へ行けよ!という事なのでしょう。

その時は練習等で殆どの部員が出払っていましたが、
確かにその大学の部員達が戻って来たら、
そこに座っていてもお互いに居心地は良くないでしょうね

でも、この大会は無料で観戦出来る大会だし、
座席の指定もされていません。

ちょっと意地悪く、
「どこへ行ったらいい?」と尋ねたところ、
思ってもいなかった質問だったのか、
このじじぃバカなのかと思ったのか、
少し間をおいて「ハァ?」 と眉をひそめていました

これ以上は不毛なやりとりになりそうでしたし、
これから試合が始まるというところでしたので、
私は自分のリュックを担いで他の場所へと移動しました。

関東学生リーグがおこなわれる白子のような場所で、
各チームが独自に張っているテントに入ってきて
どかっと腰を下ろせば 「おいっ!」 って事になるでしょうけど、
体育館の座席を「どけ」 というからには、
それ相応の話し方があるような気がします。

もちろん、彼は私が○○大の関係者ではない事を察知し、
他校の保護者、すなわち 「敵」 とみなしたからこそ
「うちの陣地なんで」という発言になったのだと思います

しかし、私がもしも一般の観戦客だったらどうでしょう。
まぁ、実際には一般の観戦客は少なかったと思いますが、
人間なんて、どこでどう繋がっているか判らないものです。
それに 「Japanese only」 の悪例だってあります。

こういう場合、自分の両親と同じような年上の人物に
座席の移動をお願いするのですから、
「恐れ入ります」 とか「誠に申し訳ありませんが」 から始まり、
「この辺りは○○大の部員が集まって座りますので、
落ち着いてご観戦頂けないかも知れません。
つきましては、別のお席へのご移動をお願い出来ませんか?」
というように話し、移動に協力してくれるのであれば
「お席までお荷物をお運びします」とすべきかな

もちろん、私は荷物まで運んでもらおうとは思わず、
「あ、すいません、移動しますね」で終わり。

これは勇弥達にも言える事ですが、
ソフトテニス界の常識が一般常識と整合しているとは限りませんから、
チームに良かれと思ってやっている事が
一般客から 「身勝手だなぁ」  「傲慢だなぁ」と思われてしまうと、
ソフトテニスの選手達って・・・・となる可能性があり、
結局は自分で自分達の首を絞める結果にならないとも限りません。

私もこの王座を顧みると反省点がゴロゴロ
例えば、差し入れとはいえ、車から会場まで荷物を
運ぶのを部員に手伝わせてしまいました。
それこそ、「陣地」までは自力で運ばないといけませんね。
お恥ずかしい限りです

いずれにしても、試合中は敵であっても、
憎しみ合う関係ではない筈ですし、
もちろん選手が中心である事は確かですが、
ソフトテニス競技がより一般に受け入れられるよう、
気持ち良く観戦して頂く努力も、
みんなでやらないと意味がないように思います

そういえば、全く王座とは無関係ですけど、
中学・高校時代の勇弥のペアだった雄大(城西大)が
千葉県の国体候補に残ったと聞きました

ペアは、同年代の相川選手(東京経済大)。
高校時代は、しのぎを削った間柄ですが
現在は相川・佐藤のペアで定着してきましたね~
是非とも国体選手に選ばれてほしいものです

そういえば、昨年の山形インカレでは、
勇弥は相川選手と対戦させて頂きました。
世間は狭いですねぇ。
これからは、相川・佐藤ペアとも対戦するのかな
い、いや、ペアがいないか

では、写真に行きます

501

502
広光・洞谷ペア。2年生ペアです。

503

507

508

509
箱田・臼井ペア。 東海学生王者ペアです。

510

511

512
懸命に応援する部員達。

504
シングルスは越智主将。

505

506

514
大黒柱の川口・池田ペア。
チームで唯一の2戦全勝でした

513

515

517

519
勇弥と松本選手のペア。

520
後衛の勇弥はボールを追い、
前衛の松本選手は相手選手の動きを見ています。

518

522

521

524

525
女子の大椙主将と北島選手のペア。

527

526

528

529

530
シングルスの河合選手。
東海学生シングルス4連覇です

531

532

537
佐野選手と深尾選手のペア。

533

535

536

534

538

539

540

541

542

543

544

545

546

547
5番勝負の前にはエールが入ります。

548

549

550

551

552

553

554

555
1年生の吉井選手。
準決勝の早稲田戦ではシングルスに出場。
相手はナショナルメンバーの小林選手でした。

556

557
良く頑張りました

以上で~す